Safety Environment

安全・環境への取り組み

業務の安全性や環境問題への対応

Quality Improvement Measures

セーフティードライブ

輸配送時の一番確実な安全対策は、法定速度を守り余裕を持った運転を心がけること。富山県トラックの全車両で徹底しています

全車両ドライブレコーダー設置

ドライブレコーダーは、ある一定以上の衝撃を検知したとき、車内に設置したカメラで自動的にその映像を記録します。事故や急ハンドル・急ブレーキなどの場面の解析に活用できます。

安全性優良事業所(Gマーク)取得

富山県トラックは安全性優良事業所(Gマーク)に認定されています。
安全性優良事業所は、荷主であるお客様がより安全性の高いトラック運送事業者を選びやすくするために、社団法人全日本トラック協会が定める厳しい評価をクリアすることで認定を受けることができます。

確実な点検・整備

安全性を高めるために、法定の日常点検を点検表に基づいて行っています。また、トラックディーラー各社と毎月打ち合わせでは、整備内容などについての意見交換を行い、ドライバーのメンテナンス技術向上にも努めています。

ドライバー教育

Driver Education

定期的な研修会の実施
定期的に行われるドライバー向け研修は、ドライバーの業務対応力を磨く上で非常に重要な役割を果たしています。その成果として、荷主様から現場での業務対応力の高さを評価していただいています。
ドライバーミーティング
物流の現場は日々変化しています。県トラではその現場の最前線で働くドライバーと週に1回ミーティングを行い、突発事項にも会社として対応できる体制を整えています。定期的なドライバーミーティングが着実に成果に結びついています。
班長との打ち合わせ
ドライバーを管理している班長とは高頻度で打ち合わせを行っています。班長は日々の業務状況からドライバーの健康状態の把握までを管理する責任と権限を与えられ、毎日緊張感を持って業務に取り組んでいます。

環境への取り組み

Environmental Initiatives

低燃費走行・アイドリングストップ
県トラの全ドライバーが業務中の低燃費走行・アイドリングストップに地道に取り組み、省エネや二酸化炭素排出量削減に貢献しています。
デジタルタコグラフ
全車両にデジタルタコグラフを設置し、運行状況を数値化して把握。公平な評価・判定を行い、業務に役立てています。燃費は約5%の改善がなされ、経費削減、エコ、安全性向上にもつながっています。
バッテリー式フォークリフト
フォークリフトをエンジン車からバッテリー車に全面的に入れ替え、二酸化炭素排出量を削減しました。(20台)
お問い合わせ